電通のニュースリリース「スマ充」を読んで、Webサイトのスマホ対応について考えてみた

電通のニュースリリース「電通、スマートフォンについての利用実態を調査〜急増する若者ユーザーの「スマ充」ライフ〜」を読んで、最近気になっていた「Webサイトのスマホ対応」について考えてみました。

2008年7月11日にiPhone 3Gが発売されて以来、4年近く僕はiPhoneを使っています。

iPhoneを使うようになって、よくなったところ、便利になったところはいっぱいあります。
例えば地図アプリを使うとGPS端末のように使えるなど、ケータイではできなかったことがいろんなアプリを使うことによって可能になり、とても便利になりました。
そして、今では当たり前のように使っていますが、スマートフォンに換えてよくなったことの一つに「PC向けのWebサイトが閲覧できる」があります。

それまではケータイ向けのWebサイトしか閲覧できず、ケータイ向けのWebサイトが用意されていない時はあきらめるか、フルブラウザのアプリを入れてPC向けのWebサイトを見るしかありませんでした。
それがiPhoneを使うことによって、いつでもどこでもPC向けのWebサイトが閲覧できるようになりました。

ところが、今ではWebサイトのスマホ対応が当たり前となりつつあり、iPhoneで閲覧すると、PC向けとは別にスマートフォンに最適化されたWebサイトが表示されるようになってきました。
ブログでもスマホ対応されたものが少なくありません。

スマホ対応されたサイトは、文字も適度に大きく、メニューなども似た作りで、初めて訪れるサイトでもわかりやすいインターフェイスになっています。

しかし、メニューなどのリンクが少ないなど、情報が制限されているように感じる(情報量が少なく感じる)ことが多く、僕はあまり好きになれず、「PC向け」のリンクを探してしまいます。

スマホ用画面やページが用意されているのに、従来通りのPC向けページを見てしまうのです。

そんな時、電通のニュースリリース「電通、スマートフォンについての利用実態を調査〜急増する若者ユーザーの「スマ充」ライフ〜」を見かけました。

電通、スマートフォンについての利用実態を調査〜急増する若者ユーザーの「スマ充」ライフ〜

気になったのは、調査結果の「(2) ケータイから乗り換えて、「スマ充」に。」です。
「スマ充」って何やねん? って思いつつ・・・

スマホユーザーにケータイから乗り換えてみた感想を聞くと、「ケータイの頃より生活が楽しくなった」とする「スマホで充実生活=スマ充」なユーザーが9割にも達していることが分かりました。

スマホを使い始めて、変わったことは?

ケータイの頃より生活が楽しくなった
 =スマホで充実生活
 =スマ充
ってことらしいです。
なんだかなぁ〜・・・

で、その利用内容(=楽しくなった要因?)がこちら。

「スマ充」を感じさせる要因について調査をしたところ、まず目についたのが利用内容の変化です。ケータイ利用者に比べて「フルブラウザ(PC サイトの閲覧)」「SNS・ミニブログ」「動画共有サイト」等を、格段に利用するようになっています。

利用してることは?

今まで使っていたケータイがフルブラウザ機能がなかったか、使えたけどパケット料などなんらかの理由で使わなかっただけとちゃうんか?
という気がしないでもないですが、スマホに換えて多くの人がPCサイトを閲覧するようになっています。

世代別の数字がこちら。

世代別で見ると、特に女性 10・20 代のスマホ利用者は「フルブラウザ」「SNS・ミニブログ」「動画共有サイト」の利用率が他の世代層より高く、パソコン並みにスマホを活用していることがうかがえます。

各層でのスマホユーザーの利用率

で、結局僕が何を言いたかったかと言うと、スマホに換えて、ケータイでは見なかった(見られなかった)PCサイトが閲覧できるようになった。
今まで、ケータイ用サイトを見ていたが、PCサイトが見られるようになった。
だから、ケータイの頃より生活が楽しくなった。

これでええんとちゃうの?
スマホ用サイトって必要なの?
せっかくスマホで、PCサイトが見られるようになったのに、またスマホ用サイトを見るの?
果たして、スマホ用サイトって必要?
って思ってしまうわけです。

そう感じる理由の一つにAppleのサイトがあります。
もしAppleが必要と思うなら、
「iPhoneで最高に使いやすいWebサイトが誕生」
といった感じでiPhone用のスマホ用サイトを作るのではないかと思うのです。

でも、iPhoneのブラウザSafariでAppleのサイトを見ても、そのままPCサイトが表示されます。
なぜならば、iPhoneのサイズの画面でも、PCのサイトが十分に見やすいからではないでしょうか?

iPhoneに最適化したスマホ用サイトだと? そんなものはまったくのゴミだ。
iPhoneならどんなPCサイトでも見やすく、使いやすいはずだ。
どうしてわざわざ見にくく使いにくいスマホ用サイトなど作るのだ?
こんなサイトを作ったヤツはアホだ。
と、ジョブズなら言うんじゃないかと考えたりしています。

依頼されれば作るんだけど、本当に必要なのかな?