読み始めたら一気読み。ジワジワとムカムカで「なるほどね」の「絶望ノート」

「絶望ノート」(歌野 晶午)を読みました。

歌野晶午と言えば、「葉桜の季節に君を想うということ」が面白かったので、期待していたのですが、さて「絶望ノート」はいかがなものか・・・?

「絶望ノート」(歌野 晶午)

あらすじはこんな感じ。

中学2年の太刀川照音(たちかわしょおん)は、いじめられる苦しみを「絶望ノート」と名づけた日記帳に書き連ねた。
彼はある日、頭部大の石を見つけ、それを「神」とし、自らの血を捧げ、いじめグループの中心人物・是永の死を祈る。結果、是永は死んだ。が、いじめは収まらない。
次々、神に級友の殺人を依頼した。警察は照音本人と両親を取り調べたが、殺しは続いた。

Amazon.co.jp: 絶望ノート (幻冬舎文庫): 歌野 晶午: 本」より

主人公の照音は学校でいじめられているわけですが、これが読んでいてムカムカしました。いじめの程度は、一発で怒髪天を衝くほどのタチの悪いものではなく、ガマンの限界ギリギリでなんとかこらえられる程度のいじめなわけです。
イヤだなぁ・・・ 勘弁してよ。くらいの寸止めな感じ。

ただ、これが毎日のように続くと、真綿で首を締めるようにジワジワと効いてきます。しかも当然のようにいじめは少しずつエスカレートしていく。
もういつまでもガマンしないで、こいつら全員ぶん殴れよ! と読んでいてムカムカしてしまいました。

救いがあったのは、照音の性格でした。大人しくて、いじめられているけど、日記を読む限り、根は明るそうに感じました。僕が照音の立場なら、もっとどす黒い日記になっていたのではないかな?
しかし、最近のいじめって「裏サイト」だとか学校以外でも行われて、昔のいじめよりずっと複雑で、学校側にはわかりにくくなっていますね。

そんな照音の日記「絶望ノート」に出てくる神様というのが「オイネプギプト様」。中二らしいと言えば中二らしい名前なのですが、どうしても「愛するバモイドオキ神様へ」で始まる神戸児童連続殺傷事件の「酒鬼薔薇聖斗」こと東真一郎の日記を思い出してしまって、これまたイヤ~な気分にさせられました。

こんな風に書くと「面白くなかったのか?」と思われてしまいそうですが、読み始めたら先が気になって一気読みでした。

この先どうなるんだ?

誰が殺したんだ?

ただ、それは90%くらいまででした。
残り10%ほどになり、ここからいよいよクライマックス。「あっ!」と驚かされるのだろうと期待していたのですが、もったいつけることなく、アッサリと次々真相がわかっていったので、拍子抜けしてしまいました。
「え~っ!」というより「なるほどね」くらいなのです。

なぜそう感じたかと自分で思い返してみて思ったのは、現実味があまりなかったからではないかと思います。
確かにこの人は殺すことができる。
でも、そんな理由やきっかけで殺人を犯すか?
ちょっと非現実的で、実際には実現できそうな話に感じませんでした。

不満もいろいろ書いたけど、なんだかんだ言いながら楽しめました。
比べると「葉桜の季節に君を想うということ」の方が好きだけど、「絶望ノート」も悪くないんじゃないかな?