「iPad」を買うため、Apple Store 心斎橋に並びます!
予約してないけど、並びます!
買えるといいな・・・

というわけで、当日並んでいた間のTwitterでの中継です。
23:50:29 Apple Store 心斎橋
- 23:45:30
- 心斎橋に着いた。どれくらい並んでるんやろ?
- 23:50:29
- Apple Store 心斎橋に着いた。すでにかなり並んでる。買えるんかいな?
- 23:52:29
- 歩道横の植え込みに腰掛けてるので、かなり楽。テレビ?のカメラが撮りまくってる。
12時前から並び始めました。
座ることができたので、この時は楽勝だと思っていたのですが・・・
- 23:53:35
- 既に眠くなってる。ピンチ。
- 23:57:24
- 飲み物買ってくるの忘れた。ピンチ!
- 00:08:46
- あと8時間... 仕事してるとあっという間やねんけどねぇ... 飲み物もないし寝るか...

- 00:26:54
- こんな所で8時間も並んでおいて言うのもなんだけど、未だに iPad魅力がよくわからなかったりする。どちらかと言うと、新型iPhone早く欲しい。
- 00:36:47
- めっさ寒いのに、半袖の人がおる。元気やなぁ〜
- 00:41:46
- 隣の人、テレビのインタビューされてる。どうでもいいような質問ばかりされてめんどくせ〜。
- 01:17:31
- 横の4人がうるさくて眠れん... 徹夜なんてしたくないよ... 寒っ...
- 02:07:36
- あかん、防寒対策が甘過ぎた。凍死しそう...
比較的暖かい服装をしていたのですが、5月の夜は想像以上に寒かったです。
この寒さに苦しめられることになりました。
- 02:12:10
- パトラッシュ、疲れたろう。 僕も疲れたんだ。 何だかとても眠いんだ。 パトラッシュ・・・
- 02:47:28
- 尋常でないくらい寒い。5月でこの寒さなら、真冬は凍死しても不思議でない。
- 02:49:49
- あかん、この寒さはホンモノや。iPadより、フリースとヒートテックが欲しくなってきた。近くにユニクロないんかな? あんぱんと牛乳もらいに行きたい。
- 02:51:06
- あと5時間もあるのか... あっ、iPhoneのバッテリーが...
- 03:25:37
- iPhoneを三脚に取り付けて撮影してるのは、山村さんかな?
iPhoneを三脚に取り付けて撮影している人を見かけました。
声しかわからないので、違うかもしれませんが、Podcast「Apple News Radio ワンボタンの声」の山村さんではないかと思います。
- 03:30:52
- 4時間半。まだ半分もいってへんのか... ツライ...
- 03:48:50
- さすがにこの時間になると、TLの流れがゆっくりになるな。
- 03:51:39
- あまりの寒さで寝られへん。しゃーないので、気を紛らわせるため、 PSPでアメトーーク観よかな...
- 04:45:33
- 明るくなってきた。眠い...
- 04:52:22
- それでもまだ3時間ある。長いなぁ...

- 05:31:23
- 明るくなってきたので、本が読める! あと2時間半。もう一冊読めるかな?
- 05:56:09
- 猛烈な睡魔とまた寒さが... あと2時間...
- 06:59:35
- あと1時間です。それにしても全然暖かくならん。めっちゃ寒い。
- 07:15:11
- テレビカメラが何台か来ている。熱い温泉に入りたい...
- 07:33:11
- 報道の人がいっぱい。

- 07:35:55
- 御堂筋の反対側の行列は何? ドーナツ?

- 07:36:35
- みんな立ち上がり始めた。もうすぐ?
- 07:39:21
- おはようございます。想像以上の寒さでした。2ヵ月後のiPhoneの時は防寒対策してきます。
- 07:40:21
- 隣の人が関西テレビのインタビュー受けてる。
- 07:42:05
- 寒さのせいで、歯を食いしばりすぎて、奥歯が痛い。
- 07:49:55
- フリース欲しい。寒過ぎる...
- 07:55:39
- 動き始めたっ! なうっ!
- 07:58:34
- Apple Store 心斎橋の前。

- 07:59:30
- 開いた!
- 08:00:11
- 拍手喝采の中、1号の人が店内に入っていった!
- 08:01:10
- 一体何時になったら、暖かくなるねん?
- 08:01:34
- 移動してます。
- 08:03:54
- 目の前でインタビューされてる。確実に写されてる。
- 08:05:29
- すごい!

- 08:10:10
- Apple Store に入ったー!
- 08:17:46
- 店内のレジが長蛇の列。20分くらいかかるかな?
- 08:29:16
- Apple Store店内のクーラーで止めを刺されてるなう。熱い風呂に入りたい。
- 08:32:47
- おばあちゃんもiPad買ってる。スゲー
- 08:33:39
- あと5人...
- 08:41:56
- 買った...
- 08:44:57
- 喜ぶのもつかの間、引き続き3Gの列に並んでいます。
自分のWi-Fi 16GBは無事買えましたが、1人2台購入できるということで頼まれていた3Gの行列に再び並び直しました。
Wi-Fiと3Gを同時に購入できると思っていたのですが、別々に買わなければいけませんでした。
こんなことになるなら、断ればよかったと思いましたが、後の祭り。
再び行列の最後尾に・・・

- 08:48:22
- Wi-Fiは手続きなしで買えるので、40分で買えましたが、3G は相当時間かかりそう...
- 08:54:15
- 太陽の日差しが降り注いできた。暖かい...
- 09:06:33
- Wi-Fi、売り切れの機種もでてきてる模様。
- 09:19:09
- おそろしいくらい列が進まん。今日中に終わるんかいな?
- 09:34:53
- iPad徹夜行列でこんな事言うてた若者がいた。パワーポイントいいらしいな。ワードも入れられるんかな? DVDはUSBで繋いで...などなど。買ってから後悔しないか心配になったが、あかんかったら売ったらいいしって言ってるのを聞いてそっとしておいた。
- 09:36:10
- 食糧がキャラメルしかないから、腹減った...
- 10:13:04
- ウトウトしながら3Gの列に並んでいたら、ミネラルウォーターを配られた。眠い...

寒さでほとんど寝られなかったのと、何も食べていなかったので、睡魔と空腹との闘いになりました。
- 10:39:59
- 3Gの列がまったく進まないので、御堂筋の路上で開封の儀

- 10:45:15
- みつしりと隙間なく詰まってて取り出せん。と思ったら、下にベロがあった。重いね。

- 10:47:31
- 状況が変わった。整理券?が配られるらしい。つまり時間かかるから、しばらく並ばんでええよってことか? すでに昨日の夜から11時間もここにおる。早く帰りたいなぁ...
- 10:51:06
- iPhoneの場合、片手で持てるけど、iPadは持ちにくいので落としそう...
- 10:54:55
- うわっ! スゴい人数待ってる。こりゃ夜までかかるんとちゃうか? 早よ帰りたいなぁ...
- 10:56:13
- 昨日の夜からなんも食ってへんし、腹減ったなぁ...
- 11:13:33
- 日陰に移動させられたので寒い... 太陽の光をくれーーー!
- 11:51:11
- 2時間待って、買えないかもしれませんって、ヒドい。夜8時まで待って、買えるかどうかわからんって、殺す気か? もうこれ以上ここで待ちたくない。
- 12:29:50
- 明日だけ有効の引換え券もらったけど、また明日来るのイヤやなぁ...
- 12:33:55
- 飯食って帰ろ... 疲れた...
- 12:35:53
- Wi-Fiに9時間並んで、3Gに2時間半並んだ。ふぅ〜〜〜っ...
- 12:53:57
- 梅田ヨドバシに行ったら、明日以降引き換えで普通に予約できた。しかもApple Store 心斎橋で売り切れてた16GBもあったし。予定してたより、多く入荷できたのかな?
- 12:55:07
- 梅田近辺でiPad 探してる人はヨドバシに行ってみては?
- 13:42:55
- iPadに9時間も待つと、クリスピークリームドーナツの1時間待ちなんて気にならなくなった。ような気がする。
- 14:06:54
- あかん。睡眠不足が限界。起きてても寝てしまってる。
- 14:18:11
- これから昼寝します。おやすみなさい。
そのまま普通に買えそうだったのですが、急に雲行きがあやしくなってきました。
今並んでいる人の後ろ何十人かは、確実に買えるとは言えないとのこと。
要は、待っても買えないかもしれないですよと・・・
さらに翌日来ても今日と同じように並ばなければいけないと・・・
さすがに怒った人がいたのか、翌日だけ有効の整理券が配られることになって、その場は落ち着きました。
帰りに梅田のヨドバシに行ってみると、明日以降の引換券をもらえたので予約し、無事3G 16GBを契約することができました。
反省と対策
次回いつになるか(iPhone?)になるかわかりませんが、その時のためにメモ
防寒対策をしっかりする。
暑ければ脱げばいいのです。寒いと、もうどうにもなりません。
夜の路上は想像以上に寒いので、荷物に一つ余分に入れておく。
座るための道具を用意する。
座布団がわりにカバンに厚さ1cmほどのスポンジを入れておきました。

これがなかったら、寒さに耐えられなかったかもしれません。
とりあえず座っていても、冷たさは伝わってきませんでした。
折りたたみできるイスか、熱を伝えないシートがあると、かなり助かります。
水分はあまり摂らない。
今回、飲み物を持って行くのを忘れました。
あまりの寒さに何度もトイレに行くかと思っていたのですが、何も飲み物を飲んでいなかったからか、ほとんどトイレに行かずにすみました。
でも、できればもう並びたくないなぁ・・・