「2012年7月」に書かれた記事

先日、諸事情で現金を振り込む用があり、初めて郵便局のATMから現金で振り込もうとした時の話です。

郵便局のATMが前時代的すぎて驚いた

列に並び、自分の順番になり、操作して振り込もうとしたところ、用紙に金額等を記入して、それを入れるように表示が出ました。

知ってる人からすると「そんなこと常識だ!」って話なんだと思うけど、どうしていちいち紙に書いてそれをATMに入れる必要があるのでしょうか?
目の前のカラー液晶タッチパネルは何のためにあるのか? 中に人が入っているのか? と思ってしまいました。
それとも僕の使い方が間違ってたのか?
こんなアホな仕様は聞いたことがないです。

文句を言っていてもしょうがないので、郵便局内に移動し、紙に記入して、再度ATMに並んで紙を挿入!
しかしエラーで受け付けられないとの表示が・・・
エラーで受け付けられなかったことが書かれた紙が出てきましたが、肝心の何がエラーの原因になっているのかが書かれていないので、どこを修正すればいいのかわかりません。

字が汚いから?
よくわかりませんが、紙を書くために郵便局内に再度移動する。
外に置いてあるATMと局内を出たり入ったりしてるので不信を招いたのか、局員の方に声をかけられました。

エラーになった用紙を見せると、自分の郵便口座が書かれていないと指摘されました。
普段ほとんど利用していないし、口座番号なんて覚えているわけがありません。そのように答えると、調べることができると言われたのですが、そういう問題ではありません。
現金で振り込みたいと言うと、可能だが500円以上かかるとのこと。

結局、近くにある銀行に移動して振り込みました。 もちろん紙に記入することなく、全部の情報をタッチパネルで入力し、手数料は105円でした。

僕が知らないだけで、もっと便利な使い方があったのでしょうか?
よくこんなサービスが存在するなと思いました。

ATMから振り込む際も紙を使うなど、ルールを知らなかったのは僕の問題です。でもそのルールそのものがちょっとヒドくないか? と思ったのです。

これを「郵便局だからしょうがない」と感じていたら、感覚がおかしくなってるのではないかと。
通販サイトに例えると、カートがなくFAXで注文しなければいけない。会員登録しなければ、手数料500円以上とられるようなもの。

今まで郵便局をほとんど利用したことなかったけど、これは何年前のサービスでしょうか?
とても2012年のサービスとは思えませんでした。

サービスが悪すぎる。ユーザーのこともっと考えてよ。と思うのは僕だけなのでしょうか?

「Kindleが待ちきれず、楽天kobo Touchを買ってしまった 〜開封から使った感想まで〜」で「kobo Touch」を購入したことを書きました。 登録されている本が少なく、なかなか読みたい本がないのですが、あれから本はもちろん、普段読まないマンガも試しで買って読んでみました。 前回も書きましたが、特につまずくよ・・・

「Kindleが待ちきれず、楽天kobo Touchを買ってしまった 〜開封から使った感想まで〜」で「kobo スタイリッシュブックカバー」(kobo Stylish Book Cover)を購入したことを書きました。 今回は「kobo スタイリッシュブックカバー」の「よかったところ」と「よくなかったところ」についての・・・

「「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」ではなく「MacBook Air」を選んだ理由」で報告しましたが、注文していた「MacBook Air」が到着しました。 ・・・

今まで「「キンドル(Amazon Kindle)」いよいよ年内に日本参入」「いよいよ、Amazon「Kindle」日本に上陸!」で書いていたように、Amazon「kindle」の発売を今か今かと待っていたのですが、先に楽天から「kobo Touch」が発売されました。 「kindle」を買おうと思っていたからなぁ・・・・・・

Twitterを眺めていると、メモリとストレージ製品のトランセンドの公式アカウントがこんなツイートを・・・ サンディスクですね @kokonoe_df トランセンドとサンディスク、どっちがいいのよ — トランセンドジャパンさん (@Transcend_Japan) 7月 11, 2012 同じくフラッシュメ・・・

6月16日に公開された「ベルフラワー」を観てきました。 7月8日現在、上映している映画館が3館、今後の予定を入れても8館しかないので、知らない人も多いのではないでしょうか? ちなみに上映している映画館はこちら。 東京:シアターN渋谷 大阪:テアトル梅田 愛知:名古屋シネマテーク 兵庫:神戸アートビレッジセンター(7月2・・・